インターナショナルスクールに特化した中学校・高校の学校情報ランキングサイト

One World International School Osaka Campus 大阪府 大阪市

No Image

〒544-0022 大阪府大阪市生野区舎利寺3-1-39

Basic Information

Co-ed/Boys Only/Girls OnlyCo-ed
Course/GradesKindergarten, Elementary, Middle, High
Number of Students180 (capacity 600)

Globalized Environment,Diversity

Accreditations and AffiliationsIB
Percentage of Japanese Students51% - 75%
Number of Student NationalitiesNot listed
Second Foreign Language (excluding Japanese)Selective
LanguageOther

Japanese Education

Classes in JapaneseYes
Grade & Contents

Japanese As A Second Language (JSL) for non-natives.
All students in Kindergarten (age 5) and above are required to take Japanese language courses.

Class for Native Japanese speakersYes
Grade & Contents

Kokugo for native Japanese speakers

Approach to Education

Course Contents

Early childhood (3 to 5)
Inquiry-driven with engaging learning resources (e.g., outdoor garden, sandbox area, and fish pond). The holistic development curriculum instills kindness and international-mindedness

Primary school (5 to 11)
Follows the PYP curriculum and insulates compassion, tolerance, and kindness

Junior secondary school (11 to 16)
Rooted in inquiry-based learning, blending core subjects with real-world applications, with a focus on critical thinking, creativity, and adaptability

Senior secondary school (16 to 18)
Emphasizes critical thinking, problem-solving, and adaptability. Students graduate with an IB diploma, which is internationally recognized by English-speaking universities and prepares children for academic progression in higher education

ICT/STEM Education

The junior and senior secondary schools are equipped with science labs, a black box theatre, an immersive reality screen room, and more

Career Education

Hosts the Kansai International University & College Expo every September

Inclusivity of the LGBT Community

Respects diversity and international mindedness

Extra Curricular Activities and Fieldwork

Affiliated sports leaguesYes
Number of Sports club activities- 4
Contents of Sports clubs・Soccer ・Dance ・Hip Hop ・Basketball and more
Number of Arts club activities- 4
Contents of Arts clubs・Chess ・Arts & Crafts ・Music ・Languages, etc.

Facilities & Resource

Sports facilitiesTennis courts or Athletic field or Pool etc
Contents
  • Outdoor yard & sports field
  • Gymnasium
  • Rooftop swimming pool
Rooms for Special-UsePC room or Music Room or Laboratory etc
Contents

The junior and senior secondary schools are equipped with science labs, a black box theatre, an immersive reality screen room, and more

ESL AvailabilityYes
Available grade years for ESL

Primary school, Junior Secondary school, and Senior Secondary school

AccomodationNo
Summer SchoolYes
Acceptance of non-enrolled students for summer schoolYes

College Admissions

Number of attending Ivy league and Top30 universitiesNot listed
Percentage of students Attending Foreign UniversitiesNot listed
CertificationIB
Guidance Counseling for Foreign UniversitiesCounselor & Affiliated program
Contents

Personalized advice on course selection and career planning. Access to practical work experience, internships, networking opportunities, and job and university-finding assistance

Others

School Policies

Mission
To develop inquisitive, compassionate, reflective lifelong learners who respect all cultures and care for our world

Vision
To be leaders in providing world-class quality and affordable International education to all students with an emphasis on values, collaboration, creativity, and service to others

Edu.torには、これらの学校情報や帰国生受験について詳しいチューター(先輩パパ・ママ、専門家、教育者など)が多数登録しています。さらに、具体的な話を聞きたい方はぜひこちらのサービスをご利用ください。

中学受験・高校受験・帰国生入試などの学校選択・教育相談

宗像 諭

Tutor

私立中高の学校長・現役教員です。都内の学校改革を複数校手がけ、次世代の教育に携わってきました。学校選択や帰国生受験の相談はもちろんのこと、管理職・IB教員の経験もありますので、学校生活に関してもご相談ください。また、大学改革にも携わっており、変わりゆく大学入試制度などにも精通しております。

  • 保育園
  • 幼稚園
  • 国立小学校
  • 私立小学校
  • インターナショナルスクール
  • 私立中学校
  • 私立高校
  • 公立小学校
  • 国立中学校
  • 公立中学校
  • 国立高校
  • 公立高校

アメリカから帰国後に子どもの中受と高受を経験! 帰国生入試、国際系の一般受験、その他お悩みに親身に応えます

小川のぞみ

Tutor

★帰国枠の受験はもちろん、国際系中高の一般受験もご相談ください。 ★ライターとして色々な方々とお話する機会が豊富にありますので、よく聞き・よく話します。★夫のアメリカ赴任に帯同して3年半後に帰国。2人の子どもの帰国受験(小6と中3のダブル受験)を経験しました。 ★学校の選び方、入試対策や志望動機の書き方、英検対策、アメリカ生活全般、海外育児、帰国後の生活適応のこと、入学後のことなどお聞きください

  • 私立中学校
  • 公立中学校
  • 国立高校
  • 私立高校
  • 公立高校

娘6歳1歳。海外ブリティッシュインターから国内インターナショナルスクール(文科省認定校)に編入。お子さんの将来選択肢を最大限に広げる学校選びのお話ができます。

Yorie Tsuboi

Tutor

〇アジア圏(中国上海)幼稚園&インター情報と帰国後の学校選び。将来を見据えた日本国内での学校選択。 〇こどもの語学力や学習意欲を高める方法(やる気スイッチ)。 〇帰国子女編入学ノウハウ、日本国内の国際学校に関する情報(学校の様子や入学メリット等)経験を踏まえてお話できます。

  • 幼稚園
  • ナーサリー
  • プレナーサリー
  • プリスクール
  • インターナショナルスクール

ロンドンでワーママ後、子どもを日本のインターナショナルスクールに通わせています

Yuka

Tutor

〇イギリス(ロンドン)での子育て、ナーサリー&小学校情報 〇帰国子女の日本でのインターナショナルスクール編入学情報 上記のポイントについて、お話することが出来ます。

  • 保育園
  • 幼稚園
  • 私立幼稚園(受験)
  • ナーサリー

New column新着コラム