グローバル教育に特化した中学校・高校の学校情報ランキングサイト
グローバル教育に特化した中学校・高校の学校情報ランキングサイト
総合評価7.11
男女 | 共学校 |
---|---|
系列校 | 中学校, 高等学校 |
グローバル・英語に特化したコースの有無 | 有り |
コース名 |
|
帰国生の割合 | 記載なし |
---|---|
ネイティブティーチャーの人数 | 記載なし |
留学:ターム留学以上の割合 | 記載なし |
留学:ターム留学制度 | 任意 |
留学:留学コース内容(短期含む) |
|
第二外国語選択:クラスの有無 | 無し |
異文化理解 |
英語授業数 | 10 |
---|---|
英語レベル別授業:クラス分けの有無 | 有り |
英語レベル別授業:クラス分けの内容 |
|
英語取り出し授業 | 無し |
英語授業のうちオールイングリッシュ授業 | 100% |
他教科を英語で学習する授業の有無 | 有り |
他教科を英語で学習する授業の有無:内容 |
|
英語授業の工夫 |
|
帰国生向け補習 | 無し |
教育アプローチ |
|
---|---|
キャリア教育 |
|
ICT教育・STEM教育 | ICT環境有り |
ICT教育・STEM教育:内容 |
|
ディスカッションの機会 |
|
探究型学習の授業の割合 | 50%以上 |
探究型学習の授業:内容 |
|
ボランティア・社会貢献活動の内容 |
|
---|---|
教育・福祉機関との連携・内容 | ベルマークを集め車椅子などに、ハガキや古切手はお金に換えて助けを必要とする方へ送付する |
海外研修 | 5泊6日でフィリピンで二番目に貧しいと言われるネグロス島と首都マニラを訪問し、子ども向けの催しや物資援助を行う |
課外活動 |
|
海外大学の合格数 | 5人未満 |
---|---|
カウンセラーや提携プログラムの有無 | 無し |
総合型選抜による合格の割合 | 記載なし |
総合型選抜への対応:内容 |
|
資格補習授業 | TOEFLやSAT |
教育理念・ミッション |
|
---|---|
関連する学校 |
Edu.torには、これらの学校情報や帰国生受験について詳しいチューター(先輩パパ・ママ、専門家、教育者など)が多数登録しています。さらに、具体的な話を聞きたい方はぜひこちらのサービスをご利用ください。
国内インターナショナルスクール及び海外名門校の日本校の開校コンサルティングもしています。 米国生まれ、日本育ち。プリスクールの元経営者で、東京都内のインターナショナルスクールの共同オーナー。各種メディアにインターナショナルスクール関連の記事を多数執筆。
中学受験・高校受験に関する相談を主としています。日常生活におけるお子さまとの接し方やそのフォロー、やる気の出させ方をはじめ、各々の個性や家庭方針に沿った学校選択などのお話ができます。
中華圏の幼稚園から高校の相談、海外進学サポートについて。 子どもの心身を整え、自立心を育ててきた経験をお話できます。
都内インターの概要・都内老舗インター受験・都内老舗インター進学に関わるプレスクールの選び方についてお話しできます。